ページ

ラベル Linden の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Linden の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2012/04/21

SLのパスワード

少し前から、不在IMなどがメールで送られてこなくなっていたんですが
設定しても「パスワードが違います」って弾かれて困っていたんです

ツイッターでそのことをぼそっとつぶやいたところ、ぴっかが
「アルファベットを含むパスワードだと通らないみたいよ~」って教えてくれました

って~ことで、まずパスワードを数字だけのものに変更
そのまま、メールアドレスを設定
で、用心のためアルファベットを含むパスワードに設定し直す
と言う作業をしました

おかげさまで無事、メール設定ができました

ありがとうぴっか!!!

2012/03/28

Merchant Outboxから商品登録ができない・・・

送信者 Marketplace

Marketplace initialization failed
Initialization with the Marketplace failed because of a system or network error.
Try again later.


と出て商品の登録が出来なかったんですが
ここに答えが載ってました!!!

ビューワの言語が日本語だとダメだったみたいです
環境設定から「英語」を選んで再起動したらできました!!

☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


※現在、販売者に対してコピー不可の商品(繁殖ペットなど)はエラーが出るようです

2012/03/22

【重要】マーケットプレイスが大幅仕様変更

マーケットプレイスとは、リンデンが仲介する通販のようなものです
→マーケットプレイス:https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/

ダイレクトデリバリーという新しい配達方法に切り替わります
これまで箱で届いていたものが、フォルダで届くようになります


商品登録はビューワの言語が「英語」でないとエラーが出ます

販売者がコピーできないもの(繁殖ペットなど)は現在商品登録できません



☆購入者

購入したものは、持ち物の下の方に新しく作られた、「Received Items」フォルダへ配達されます

→リンデンベアで購入お試しができますhttps://marketplace.secondlife.com/p/Direct-Delivery-Linden-Bear/3290638?utm_source=Marketplace&utm_medium=Banner&utm_campaign=DD_Bear_2012

送信者 Marketplace
送信者 Marketplace
送信者 Marketplace



☆販売者

これまで使っていたマジックボックスは今後廃止され、使用できなくなります

ビューワ上部の「ミー」の中にある「Merchant Outbox」の中に、商品の「フォルダ」をドロップする作業になります
ここで「箱」でドロップしてしまうと、せっかくのダイレクトデリバリー機能が生かされず、従来と同じく箱で届いてしまうので要注意
→詳しくはマーケットプレイスダイレクトデリバリー移行ガイドマーケットプレイスで販売するをご覧下さい

送信者 Marketplace
送信者 Marketplace

英語ですが、動画での説明もあります
http://www.youtube.com/watch?v=cgRtCAMyWDI
http://www.youtube.com/watch?v=z4b5PAihtvk


※「Merchant Outbox」は最新公式ビューワにあります

2011/03/14

リンデンベアについて

詐欺だという情報が流れていますが
公式ブログでアナウンスされています
http://community.secondlife.com/t5/Featured-News/Support-the-Japan-Earthquake-amp-Pacific-Tsunami-Relief-with/ba-p/743743
この文中のDirect Linkの部分にマーケットプレイスのURL(https://marketplace.secondlife.com/stores/73551)がリンクされています
クリエイターのMaladaptive Moleさんはリンデン姓の方ではありませんが、リンデンが作成しているグループ(Linden Department of Public Works)に所属されています
このグループはMichael Lindenという方が作成したもので、誰でも加入できるグループではありません

ただ、現在サーバが混雑しているのか、日本人からの寄付をはねているのか分かりませんが
購入に失敗したり、数時間経ってから返金されたりという状況のようです

リンデンベアを購入される方は、おそらくRLでも募金をされるつもりで
余っているリンデンドルも有効活用されたい方だと思うので
リンデンベアは状況が確認できるようになってからでいいと思います


繰り返しになりますが、詐欺ではありません
(リンデン自体が詐欺企業ならわかりませんけど!)

Support the Japan Earthquake & Pacific Tsunami Relief with Linden Dollars

送信者 PrayforJapan

300L$ 1000L$ 3000L$ TeddyBear
Rez type/Wear type

☑Donation Linden
Marketplace:https://marketplace.secondlife.com/stores/73551
blog:http://community.secondlife.com/t5/Featured-News/Support-the-Japan-Earthquake-amp-Pacific-Tsunami-Relief-with/ba-p/743743

【追記】現在、クマが届かない、返金されるなどの報告があるようです
現物が届かないことに関しては、クマを入手することが目的ではないので
入金ができた時点で寄付行為の完了と捉えて欲しいと思います
また、返金については、サーバが混んでいる、日本人からの寄付は受け付けないなどの予想がされています
時間帯を変えて試してみるなりしてみてください

2010/08/25

エメラルドビューワに関するリンデンからのメール

送信者 Kabachi's Blog SS

エメラルドビューワは、リンデンが取り決めたサードパーティに関する規約に違反したため、リンデン公認サードパーティの認定を取消しました
今後、エメラルドビューワにログインできなくなる措置を取ることもあり得ます
したがって、エメラルドビューワを利用していたユーザーは、他のリンデン公認サードパーティビューワを利用してください

みたいな感じ?
エメが、規約に抵触しないビューワを作って再申請したらまた使えるようになるのかねぇ~
いつからログインできなくなるんだろうねぇ
エメはビューワ開発を急いだ方がいいみたいよ?頑張れ!!!

持ち物メンテとローリング(8月25日21時~と23時~)

持ち物メンテ
8月25日21時~(日本時間)90分間
http://status.secondlifegrid.net/2010/08/24/post1078/

ローリングリスタート(server1.42version)
8月25日23時~8月26日4時(日本時間)

2010/08/23

Emeraldビューワが公認から外された?

http://blog.modularsystems.sl/2010/08/22/emerald-off-with-his-head/

なんかCrystalとかいう人が、余計なことをしたから
リンデン公認から外されたかも~
んで、エメラルドチームは、そいつをクビにして
modularsystemsから離れて、新しいドメインを取って
ビューワを作り直して、リンデンに再申請するからちょっと時間かかるよ

って話らしい



追記

エメラルドチームは、modularsystemsっていう組織の中で活動していて
今回、modularsystemsの中のCrystalって人が
ユーザーの活動情報を得るためのemkduとかいうプログラムをビューワに仕込んで
それが問題になって公式から外されたっぽい

んで、エメラルドチームはCrystalをチームから外して、プログラムも削除したからビューワ自体は使える
公式に認められてないけどね?ってことみたい

今後エメラルドチームはmodularsystemsから離れて新たにビューワを作って、またリンデンにサードパーティとして認めてくれるよう申請するから
その体制が整うまで待ってね!!!ってことらしい・・・

2010/08/20

フィリップリンデン2.0

ビューワも2になって、新しいSecond Lifeに変わろうとしている中
再任したフィリップリンデンもバージョンアップしたいらしい・・・

http://blogs.secondlife.com/community/features/blog/2010/08/18/philip-linden-20
送信者 Kabachi's Blog SS

スタイリスト募集!ってやつですかね?



ちなみにリアルフィリップ↓
送信者 Kabachi's Blog SS

2010/08/18

Xstreet(Second Life マーケットプレイス)からのバグメール

ぬわんじゃこらああああああああああああ



いやまぁ確かにこのクッションはフリーだから、結構購入されてますけども
短時間で28個はおかしいと思うんだ

と思っていたら、どうやらバグだったらしく
ごめんねメールが来てました

From Brodesky Linden
日付 2010年8月18日9:12
件名 Please disregard marketplace sales emails from earlier today


Dear Second Life Merchant,

During performance testing on Tuesday, August 17th starting at about 11am,
the system inadvertently sent out sales emails for sales that did not take
place. The affected merchants received several dozen emails each. We
apologize for the inconvenience. Please disregard these emails.

Sincerely,
The Commerce Team

高額商品だったらショックだろうなwww

SLで名前が変えられる?

http://blogs.secondlife.com/community/features/blog/2010/08/17/display-names-bringing-greater-self-expression-to-second-life

といっても、SL内での表示名が変えられるってことみたいですけども
まぁ、登録時に意味も分からず、なが~い名前を付けちゃった人とか
SL結婚をして、同じ苗字にしたい人とか
そんな感じの人にはいいでしょうな~

あと日本語表記にしたいとか
あれ?華蜂 魔詐裸的な何かそんな表記

でもさ~嫌がらせ的な意味で
誰かと同じ名前を表示して、テロとかされちゃったりすると
判断が鈍るよね!!!

ま、いろいろ頑張ってるよねリンデン
方向性がよく分からんけどね?

2010/07/20

Rolling restarts 7/20 7/28

http://status.secondlifegrid.net/2010/07/14/post1054/

サーバのアップデートのためのローリングリスタートが
日本時間7月20日(火)23時~4時、7月28日(水)23時~4時 に予定されています

2010/06/16

サーバ1.40導入リスタート

今日の23時~4時(日本時間)と来週23日の23時~4時
サーバ1.40導入のためのローリングリスタートだそうですよ
今日は全SIMの20%
運がよけりゃ、当たりますw

http://status.secondlifegrid.net/2010/06/15/post1030/

2010/06/03

【注意】1.22.11は6月から使えなくなっています

前回、RCが廃止になったときにもお知らせがありましたが
Viewer1.22.11は6月から使えなくなりました

現在サポート対象のViewerは正式版最新の2バージョン(2.0.1および1.23.5)と、Viewer 2.0.1 Beta版のみ

☑公式ブログ
http://blogs.secondlife.com/community/technology/release/blog/2010/05/12/viewer-123-release-candidate-deprecated

☑日本語翻訳ブログ
http://slblog-j.blogspot.com/2010/05/viewer-123-rc.html

1.23.5はダウンロードページよりダウンロードできます
https://secure-web17.secondlife.com/my/support/downloads/?lang=ja-JP

2010/05/14

Release Candidate開発、ダウンロード終了

1.23Release Candidateが廃止になったそうです
Release Candidateを使っていた人は、1.23.5.136262かビューワ2に移行してくださいとのこと

http://blogs.secondlife.com/community/technology/release/blog/2010/05/12/viewer-123-release-candidate-deprecated

2010/04/08

Havok 7ってすごいんだね!



ベータグリッドにはすでに導入済みなのかな?
知らんけど

いやなんかすごいよねぇ?
知らんけど

何に使うのかねぇ?
知らんけど


たぶん・・・私は一生使うことのない機能がてんこ盛りなのだと思います!

2010/04/04

【Viewer2.0】ニューアバター!

https://blogs.secondlife.com/community/community/blog/2010/04/02/new-starter-avatars-are-here?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed:+SecondLife+%28Official+Second+Life+Blogs+-+FEATURED%29

ビューワ2になってからかね~
持ち物に新しいアバターが追加されてるらしい

送信者 SLViewer2.0

送信者 SLViewer2.0
送信者 SLViewer2.0

(;´∀`)…うわぁ…
2007年と比べると・・・
何なのこの差は!!!
開始からこんな出来上がったアバターだなんて!!!

ということで、これより程度の低い商品は売れなくなるよねw

2010/03/30