描画早いね
後レーダーがビューワに組み込まれてたり
1000m超えても感知したり
使いこなせば便利機能満載ぽい
■DLの仕方
Windowsの場合で説明します
http://modularsystems.sl/index.php?option=com_content&view=article&id=3&Itemid=8
サイドバーのDownloadsのところから
Windowsのとこをクリック
2個ともダウンロード
GreenLifeSetup_1-23-577-Optimized(fixed).exeを開いてインストールして
GreenLife_Proprietary_Pack_Voice-Support-FPS-Boost.exeを開いて同じくインストール
まぁ後は通常のビューワと一緒です
ダブルクリックでそこへ移動するのって
イベントのときも使えるのかな
これラグらなかったら最高の機能じゃない?
ほっほ~身長も出るんだね

2 comment:
俺もこれ入れたんだけど、使いやすそうなのに何故か頻繁に落ちまくって駄目だった・・・
最近ビューア何使っていいかわからんw
あらら
なんでだろ・・・
コメントを投稿